乾物でこれだけできる!ストック食材「乾物」レシピ

スポンサーリンク
乾物,ステイホーム,ストック食材,保存食,常備食材,防災
自己紹介
ayaman(あやまん)と申します(*^^*) 美と食を追求する自由人です 笑 大切な人に手料理を食べてもらって、美味しいと言って喜んでもらえたら嬉しいですよね。 適当に作った料理は適当にしか気持ちは伝わりません。 気持ちを込めて作れば不思議と美味しく感じます。 毎日食を囲む家族でも、客人の様におもてなしの心を持って手料理を振る舞ってみてはいかがでしょうか?
自己紹介
ayaman(あやまん)と申します(*^^*) 美と食を追求する自由人です 笑 大切な人に手料理を食べてもらって、美味しいと言って喜んでもらえたら嬉しいですよね。 適当に作った料理は適当にしか気持ちは伝わりません。 気持ちを込めて作れば不思議と美味しく感じます。 毎日食を囲む家族でも、客人の様におもてなしの心を持って手料理を振る舞ってみてはいかがでしょうか?

食材がない…と焦る前に、棚にある「乾物」を使えば立派なご馳走ができることに気づくことはありませんか?今回は、常備食材同士を組み合わせた「ひじきと納豆のチャーハン」をはじめ「高野豆腐の竜田揚げ」「切り干し大根と卵のサラダ」など乾物を使った簡単レシピをご紹介します!

「ひじき」や「ワカメ」など海藻類の乾物レシピ
  • レンジヒジキ

    電子レンジで作れる簡単ヒジキです。 10分 101Kcal

  • アボカドとヒジキのサラダ

    女性には特におすすめの美肌レシピです。 15分 120Kcal

  • ヒジキと納豆のチャーハン

    カリカリ梅が食感のアクセントに! ヒジキをたっぷりと入れて♪ 20分 453Kcal

  • ヒジキ入り卵焼き

    卵にヒジキの煮物を入れて卵焼きに。栄養があり、子どものお弁当のおかずにもオススメ。 20分 170Kcal

  • 余ったヒジキでクリームパスタ

    残ったヒジキの煮物をクリームパスタにチェンジ!残り物で作ったとは思えない絶品リメイクレシピ。 15分

  • ワカメのナムル

    ワカメをたっぷりと食べられる一品。 15分 48Kcal

  • ワカメキムチトースト

    トーストにワカメ?と思いますが、意外な組み合わせのおいしさでクセになります。 15分 276Kcal

  • ワカメの混ぜご飯

    チリメンジャコの塩気とワカメがよく合います。おにぎりにしてももちろんOK。一緒にミネラルとカルシウムも摂れるご飯です。 5分 308Kcal

栄養満点「切り干し大根」レシピ
  • コク旨常備菜!切り干し大根・ヒジキ、ツナのサラダ by 金丸 利恵さん

    乾物をゆで、ツナの油をドレッシング代わりにした、即席サラダ。味が馴染むと美味しく、常備菜にもなります。 15分 134Kcal

  • 豚肉と切干し大根の炒め物

    切干し大根とシイタケが入った、上品な味付けの炒め物です。 20分 404Kcal

  • 切干し大根と卵のサラダ

    麺つゆとマヨネーズで味付けしたサラダは、意外とサッパリとしていて病み付きになる味。 15分 219Kcal

  • 切干し大根のガーリック炒め

    切干し大根とニンニクの新しい組み合わせ! 鶏ささ身だからヘルシーで、ダイエット中でもGOOD! 10分 199Kcal

  • 切干し大根のトマト煮

    切干し大根をトマト味に? 意外かもしれませんが合うんです。アンチョビや粉チーズとの組み合わせて旨みも倍増。 20分 168Kcal

  • 切干し大根のゴマ和え

    栄養価の高い乾物を使った副菜です。 15分 81Kcal

  • 切干し大根の納豆和え

    切干し大根と納豆の食感の違いを楽しめる一品。 15分 122Kcal

  • 冷凍で作り置き 切干し大根お好み焼き

    食物繊維が豊富な切干し大根を入れた、タコ焼きの様な一品。 20分

ウマウマジューシー「高野豆腐」や「車麩」レシピ
  • 高野豆腐の煮物

    鶏もも肉の旨味と、味のしみこんだ高野豆腐が絶品。シイタケのもどし汁も使って。 25分 215Kcal

  • 車麩のショウガ焼き

    車麸を甘辛のショウガ焼きにしました。冷めても味が変わらないのでお弁当にも。 10分 132Kcal

  • 車麩の唐揚げ

    翌日以降に召し上がる場合は、トースターで温めると揚げたてのサクッと感がもどりますよ!お麩なのでヘルシーな常備菜ですね。 30分

  • 子どもにも人気!もっちり高野豆腐の甘辛照り焼き by 山下 和美さん

    もっちり新食感! 甘辛の味付けで、高野豆腐が苦手なお子様にもおすすめです。 10分 452Kcal

  • 麩のピカタ

    色々な形の麩で遊んでみては!? 15分 121Kcal

  • 高野豆腐の竜田揚げ

    みんな大好き! から揚げを高野豆腐でヘルシーに。 20分 204Kcal

  • 高野豆腐の卵とじ

    トロッとした卵と高野豆腐はどこか懐かしい味わいです。 20分 286Kcal

  • 高野豆腐のグラタン

    高野豆腐が入った、白みそが隠し味の和風グラタンです! 30分 351Kcal

タイトルとURLをコピーしました