子どもたちの長い夏休みがやってきました。お昼ご飯はどうしようという悩みの始まりです!そこで、今回は頼りになる冷凍食材を使った、手間なく簡単にできる一皿ランチをご紹介します。便利食材を賢く使って、夏休みを乗り切りましょう!
冷凍シーフードミックスを使った一皿ランチ魚介トマトスパゲティー
長期保管が可能な、缶詰と冷凍食品で作る救済スパゲティー。麺をゆでながら材料を加えていくので、フライパンひとつで簡単にできます。 10分
シーフードミックスで手軽に!海鮮焼きそば
しょう油とごま油で麺にも下味をつけてるので、より深い味に。ニラは他の野菜に変えても。 20分 373Kcal
お手軽シーフードミックスで海鮮丼 時短レシピ by保田 美幸さん
冷凍シーフードミックスを使った即席海鮮丼。ふわっとした溶き卵と共に召し上がれ! 15分 558Kcal
中華丼
具だくさんで栄養バランスもばっちり!素材の旨味がギュッとつまってます! 15分 494Kcal
簡単ジャンバラヤ
ケイジャン料理の代表、ジャンバラヤをもっと簡単においしく。炊飯器に入れて炊くだけの簡単メニューです。 1時間 433Kcal
シーフードカレーピラフ
カレーのスパイシーさとトッピングのレーズンの甘さが絶妙。炊飯器に入れて炊くだけの簡単メニューです。 1時間 380Kcal
餃子チャーハン
なんと「冷凍餃子」さえあれば、他の具材はいりません!これで野菜もお肉も入ったチャーハンの完成です。市販のものや残り物の餃子を使ってもOK。 5分
簡単リメイク!鶏唐の半熟卵とじ丼
冷凍や市販の「唐揚げ」がジューシーに仕上がる、親子丼風な一品。冷凍の唐揚げを使用する場合は袋の表示通りに解凍してください。 10分
鶏の唐揚げ巻き寿司
冷凍や市販の「唐揚げ」があれば、あっという間に豪華な巻き寿司ができます。しば漬けと合わせたマヨネーズもおすすめです!市販のものや残り物の唐揚げを使ってもOK。 10分 427Kcal
ユズ明太うどん
「冷凍うどん」はランチのお助け食材!明太子とポン酢を混ぜ合わせるだけのスピードメニュー。さっぱり頂けるので暑い夏にピッタリ。 10分 325Kcal
ニンジンバターライス
「ミックスベジタブル」とニンジンが丸っと一本入ったバターライス。ニンジンの自然な甘みを味わって。炊飯器に入れて炊くだけのお手軽メニューです。 1時間 353Kcal
パイピッツァ
「冷凍パイシート」を使った簡単なピザ。ハムとチーズは黄金の組み合わせですね。お好みの具でアレンジしてみて! 30分